著書紹介

 


田原真人著「微積で楽しく高校物理がわかる本」

高校物理がわからない、という人のために
微積分を使って
楽しく・易しく高校物理を学べるようにと
書き下ろした本です。


「物理がわかりました!」
「感動しました。」と
読者の方からたくさんの反響をいただいています。

紹介動画はこちら


他の人の感想も読む

相互リンク




おすすめリンク

PCレターとは?

 
PCレターとは、

北海道にある三栄堂と いう電気屋 さんの三上さんという方が
作ったすごい道具です。
(三上さんもすごい人です→三栄堂のサイトはこちら


PCレターは


@くり返し見ることができます。

A本などと違い、実際の講義とほぼ同じだけの情報量を得られます。

Bわからないところがあったら、そこまで戻って学習できます。

C講師の声・講師の手書きがみられるので、記憶のたすけになります。

D講師が書きながら話すので、臨場感があり、飽きません。

E一時停止や巻き戻しもできるので、自分が集中できる時間だけ勉強できます。

 

こんなすばらしいものを、使えるようになったので、

物理ネット予備校では、

質のよい講義を提供できるようになりました。


 



 






↑このページの一番上

社会人のための物理

大学生の物理なら
電験三種対策なら
弁理士試験対策なら
趣味で学ぶなら
物理数学を学びたい
はじめから学びたい

 

無料体験をしてみる

無料メルマガ

公式SNS

ログイン

大学受験はこちら