講師プロフィール
田原真人
1971年生まれです。
早稲田大学の応用物理学科で
学びました。
早稲田大学大学院では、複 雑系の物理、
自己組織化現象、生命科学を専門に学びました。
博士課程を中退しました。
予備校で講師として教えはじめて11年になります。
予備校で教える仕事は充実しています。しかし、物理を学びたい人が、すべて予備校に通えるわけではありません。
物理を学びたいけれど、家が遠い、時間がとれないなど様々な事情で学校に通えない人に向けてネットで講座を発信しようと思 いました。
物理ネット予備校をはじめて3年目になりました。今では、たくさんの方がこちらで学んでいます。
以下は、物理ネット予備校をはじめてからの活動です。
・ 物理がすきになる!楽しい!と大好評メールマガジン配信中
「楽しい《たとえ話》で直感的に分かる物理の考え方」
(読者 3745人を超える人気メルマガになりました)
(殿堂入りしました!)
・受験生必読のメールマガジン配信中
「物 理の美しさに感動したい人集合!微積物理超入門」
(読者 2340人を超えました)
・ 「微積で楽しく高校物理がわかる 本」
(秀和システム)出版←増刷決
定!
・ 物理Web講座、配信 (2007年度 無料体験のべ2000人以上)
・ フィズコム(物理ネット予備校の公式SNS)の運営 会員 約500人
・ 理科総合ドットコムの運営、理科総合ネット模試の運営
・ 現在、理科総合の参考書を執筆中
・ 3つの予備校で講座を担当中。現役予備校講師です。
・ 旺文社「蛍雪時代(臨時増刊号)」で執筆しました。(大学入試問題の解説)
物理ネット予備校をはじめて
(はじめの頃は、「物理WEB講座」という名前でした)、
熱心な社会人の方々は、
継続して勉強してくださっています。
毎日たくさんのメールをいただくようになりました。
うれしいのは、「物理が楽しい!」
「本質がわかってとけるってすごい」というメールを数多くいただけることです。
これからもどうぞよろしくお願いします。
田原真人
↑このページの一番上
|